eco

海岸清掃

昨日、OFFでした。
午前中は某海岸にて、掃除の奉仕活動を行いました。
タバコの吸い殻の多さに愕然としました。
なぜ、こんな美しい景色をみながら、…タバコを吸うのは自由です…
が、吸い殻を捨てようと思うのか?
その気持ちが全く理解出来ません。

海の中はどれほど汚れて行くのか?これを食べた魚はどうなるのか?
その魚を食べた人はどうなるのか?

その気持ちを背負って掃除をしました。

午後は家族で魚釣りをしました。

釣った魚はリリースしました。

Work

STERLING SOUND

CHRIS ATHENSさん(写真)、TOM COYNEさんにもお会いできましたし、

社長のMURAT AKTARさんと日本人スタッフの則安さんからは食事までご招待いただきました。

とにかく皆様から心より温かく迎えていただきました。

これからも私が先頭に立って、いち日本人として誇りを持ち、どんどん日本の良い音を彼らにアピールする事により、いつかきっと洋楽と邦楽との垣根を取り払う一つのきっかけになる事だと確信し、今後とも頑張って行こうと誓いNYを去りました。

Work

STERINGからの景色

その景色です。
こんな景色を見て音を作られています。
最高ですね。
曇りの日でこれです。

LIFE

NEW YORK その3

ただ、公園の入り口の門。
すばらしい。

ホテルの目の前の公園にて…

LIFE

NEW YORK その2

パトカーが30台くらい等間隔で走ってくる。

ただそれだけの事がこんなにも絵になる。

NYに行くと必ず立ち寄るオモチャ屋さんの前にて….

Work

TED JENSEN

NY 三日目。
井上ジョー君のマスタリングをTED JENSENさんに行っていただきました。

TEDさんは国内では宇多田ヒカルさんをはじめ、今全世界において一番多くのヒット曲を手がけているマスタリングエンジニアだと思います。

スタジオの音が今までに聴いた事のないすばらしい音でした。
窓から見える景色も。

Work

GEORGE MARINO

同じく二日目。GEORGE MARINOさん。

いつもDEPAPEPEのアルバムのマスタリングでお世話になっています。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/depapepe/

今度、アンジェラアキさんでもお世話になります。
http://www.angela-aki.com/

この日60才の誕生日だったそうです。若い。

私が生まれた頃から、そうそうたるアーティストを手がけてきた方です。
この方にお会いできただけでも夢のような話です。

思いが強ければ強い程、夢は叶うものですね。

Work

CHRIS GEHRINGER

NY 二日目。
NYが誇る世界NO.1のマスタリングスタジオのSTERING SOUNDへ。…
例えるならNYヤンキース….いやオールスターズみたいな所です。
本当にすごい面子なんです。
http://www.sterling-sound.com/

この日はCRYSTAL KAY
http://www.c-kay.com/
タカチャ http://www.takacha.net/
のマスタリングをいつも色々な仕事をお願いしてるCHRISさんで行ないました。

約一年半ぶりの再会でしたが、少しシステムを変えたようでまた数段と音が良くなっていました。

本当、NYで自分の音を聴けるのは格別で鳥肌ものでした。

華やかな粒立ち、際立ち、そしてざらつき….でも音と音の間が透き通っているような感じ。

この空気感を是非聴いていただきたい。

LIFE

NEW YORK

先日、NYに行ってきましたが、
相変わらず刺激的な街でとてもリフレッシュ出来ました。

初日、夜着きましたが、イタリアンだと思って入ったレストランがスペイン料理で英語になれる間もなく、ポルトガル語のメニューに苦戦しましたが、
パエリアおいしかった。

海外に行くといつも感じるのは景色のすばらしさ…..
建物の配置、デザイン、色、……空との距離感がとにかくイイ。

街全体がデザインされている。

これこそがまさに、音ともつながっている最大のポイントでありロンドンに住んでた時も一番感じた事です。

20代の頃、何故洋楽の方が邦楽より音がよくて奥行きがあるのか、
これを実際に自分の目で確かめたく渡英したのですが、答えは目の前にありました。

色彩感覚、空間の奥行き感….これをいつも感じて音を奏でているのか?
何も感じないでいるのか?

その音を聴いた時に、その景色、映像を感じる事が出来るかどうかが、感じる音と、そうではない音との差になっているのだと確信しました。

それを今回もNYで街を感じる事によって、またイイ音を発信出来そうな今日このごろです。