Work

けやき坂武道館LIVE

去る2/1にひらがな けやき坂さんの武道館LIVEへ足を運んだ、
細かい事はさておき、只々カワイイ。頑張って欲しい。
特に2期生は、
私の音楽人生30年間の経験上、
大ブレイク確定と断言しても良いかとの印象でした。

http://www.keyakizaka46.com/s/k46o/?ima=0000

 

LOVE SOUND

Lynx HILO

ちなみに、私現在、MIX用マルチインターフェイス+AD/DA(PROTOOLS用)と、

MIXのMASTER RECODER用の2chインターフェイス+AD/DAの2つを模索中。

で、昨日はLynx HILOをデモした。

先日チェックしたLynx auroraの音が、予想以上の音であったので、HILOもかなりの期待感でワクワクしてデモを行なった。

が、しかしながら残念な事にイマイチだった。

現在私のシステムはCRANE SONGのHEDD192をADとし、
coax接続にてprotoolsインターフェイス003へのシステムだが、
003を少しでも早くやめたく、それに変わるものを求めてのデモだったのだが、

HILOのCOAX、AES/EBU、Analog入力、全てのチェックを行なった結果、HEDD to AES/EBU接続では003と同レベル、
coax接続はイマイチ、Analog入力においては、
論外の音で、プロレベルでは使い物にならない印象でした。

インターフェイスとしては全く問題ないが、
AD/DAが使い物にならないのでは、
コストパフォーマンス的には厳しいかなとの結論。

LOVE SOUND

AD/DA及びインターフェイス

今更言う事でも無いが、
とにかく、Avid(PROTOOLS)のAD/DAは音が悪すぎる。
これは何とかしないといけないと思い、約20年間この問題に取り組んでる。

Protoolsは頭脳(ソフト)、インターフェイスの操作性は間違いなく世界NO.1である。
それは認める。
ただし、最も重要な音の出入り口、AD/DAはクソである。
最悪である。

私は約20年前からTOOLSのAD/DAはアポジーを使用し、
現在はアポジーAD/DA16で行なっている。
ただこの所、少々不具合も出てきたこともあり、

次なるAD/DA(インターフェイス)をこの20年間で最も精力的に探している。

先週、Lynx Auroraをデモした。
現在使用のアポジーAD/DA16には多少劣るものの、
かなり好印象で、僅差だと思った。
ちなみにHDXとの比較ではブッチギリで良かった。
LRの広がり感、全体域でのエッジ感、押し出しの強さ、
HDXがいかにクソであるかが即時わかるであろう。
現在HDXで作業している人には間違いなく即オススメである。
HDXの2倍のクオリティーにはなるであろう。

今まで、アポジーシンフォニー、PRIZM、BURL AUDIOとデモしてきたが、
今の所アポジーAD/DA16に勝るのはBURL AUDIOのみである。
ただBURL AUDIOはとにかく値段が高く、見た目がダサイ。
この点が未だ購入には至ってない原因である。
見た目が悪くても値段が現在の半額位であればバカ売れだと思うが、値段に見合った見た目の高級感が無いのが残念である。

但し、音は間違いなく相当良い。